お昼に派遣会社の登録に行った。
以前の職場でお世話になった上司が働いている派遣会社で
人材派遣会社の中でも事務ではなくイベント系に強い。
要は、キャンペーンや展示会のコンパニオンがメインという会社だ。
私は大手電機メーカーのショールームで働いた経歴があるため
経験者枠で登録できると言われ、日本橋まで出かけていった。
この日は経験者向けの登録会だった。
来ていたのは私を含めて5人。
みんな結構カワイイORキレイな人ばかり。
そのうちの一人は完璧な金髪ロングヘアで、登録前の審査にひっかかった。
「うちは髪の毛の色に規定があるけど、お仕事の時だけ染めて来られますか?」という質問に、「ウィッグ対応でお願いします」と答える彼女。
”ウィッグ対応”とはカツラのことですか。
お仕事の時だけヅラかぶる、っつーことですか。
ほへー。なんか発想が私とかけ離れてる・・・。
「ごめんなさいね、うちはウィッグは基本的にNGなのよ」
「でも・・・事務所に所属していて撮影があるので色が変えられないんです」
ああ、なるほど。モデルさんなのかぁ。
どうりでカワイイと思ったぁ~。
平和な顔してしばらくやり取りを眺めていたら、
待機していた私達にもスタッフが一人ずついろいろと質問していく。
「事務所の許可は出る?」
「宣材写真はあとでメールで送ってね」
「本名のほかに使いたい名前やプロフィールがある方はここに記入して」
「衣装が毎回違うからスリーサイズもきちんと書いてくださいね」
って・・・あのー
「すみません、スリーサイズ分からないんですが・・・」
と恐る恐る聞いてみる私。
「そうですか、ではメジャーお貸しするのでお化粧室で測ってきてください」
「・・・・はい。」
えええ。
なに事務所って!なに宣材写真て!なにプロフィールってぇ!
みんなデルモ?(古)
スリーサイズは本気で書いていいの?
それとも
ワタシ、出るトコ出てるケド、出ないトコも出てるヨ!!
私、この場にいていいんですかね・・・。
そんな怖い思いを2時間ほど体験して帰ってきました。
私にお仕事くるのかな・・・。
お仕事もらっても怖くて行けないよ・・・(T_T)
0 件のコメント:
コメントを投稿